野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

どうも半額には弱くて

ベートーヴェンのピアノソナタをあれこれと聴いてみて、今度はちょっとヴァイオリンソナタにも手を出してみようかと思ったが、一体どれを聴きゃいいんだ、とあれこれ調べてみた。グリュミオーとかパールマンとかオイストラフとかへリングなんてあたりに並んで評判が良いのが、クレーメルアルゲリッチだった。第5番「春」と第9番「クロイツェル」をカップリングしたアルバムが、タワレコで半額になっていたのでこれを買ってみた。

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」、第9番「クロイツェル」

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」、第9番「クロイツェル」

そういやアルゲリッチってベートーヴェンのピアノ協奏曲はいくつかあるのに、ピアノソナタはまったく見当たりませんな。基本的にソロの演奏が少ないのよね。歳をとってからは特に。若いころはショパンあたりが結構あるのだけど。ソロで弾くプレッシャーに耐えられないから、とかいう説があるけど、あの激しい演奏を聴くと、ホンマでっか?と思ってしまう。いや、激しいから余計に、なのかもしれんな。
本題はヴァイオリンソナタだった。えーと、正直よくわかりませんでした。自分なりのベンチマークがないので、とりあえずはこんなものなのね、と思ってしまう。何度聴いても、いつの間にか聴き流してしまっている。別にイヤな演奏というわけではないし、退屈な訳でもないのだけど。ま、ベートーヴェンっぽくはありますな。
と、お前いったい何が言いたいねん、という感想でございました。