野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

マッコリ飲んだぜ

出張で今日は東京泊なんであります。 また新大久保の駅前の「午後4時〜6時は生ビール99円!」な店でしこたま飲んだ後、渋谷に移動してホテルにチェックイン。なんで渋谷みたいなところに、と思われる向きもあろう。明日は横浜でEmbedded Technology 2010を見…

羊の家、土筆んぼ

いやー月曜日から飲んでます。明日出張ですけど。まー新幹線で寝ときまっさ。 今週は(今週から?)、怒濤の飲んだくれ週間ですなぁ。月・火・木・日、と。 もういい加減言い飽きたけど、がんばれ俺様の肝臓。

なぜか最後はミステリー

柳広司氏のおすすめ、「赤朽葉家の伝説」がついに文庫化。つーことで早速読んでみたんですな。 赤朽葉家の伝説 (創元推理文庫)作者: 桜庭一樹出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2010/09/18メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (68…

路地裏のビストロをちょっと宣伝

空堀商店街からちょっと路地裏に入ったところに「ビストロ・ギャロ」という店がある。 わたくしの知人のご子息がやっておられるということで以前に一度行ったことがあるのだが、今回関係者(?)による「3周年記念お食事会」にお招き頂いた。 前に行ったのは確…

などと自分に言い聞かせてみる

au初の「マトモな」スマートフォン、IS03がいよいよ本日発売なのな。 昨日ツイッターで煽られて、ついうっかり「購入宣言」してしまったよ。いや、買わないけどさ。宣言するだけならタダだから。今のケータイ、2月に機種変更してまだ1年経ってないし。2年縛…

Scrumの祖父が語る

野中郁次郎先生の最新作、「イノベーションの知恵」を読んだ。 以前読んだ「イノベーションの作法」、その他イノベーションのなんとかシリーズとだいたい同じような、事例集とその解説だ。といってしまうとなんだかつまらん本のようだが、決してそんなことは…

エコポイント狂詩曲

昨日、梅田でコンタクトを購入後、ヨドバシカメラへ行った。もうええ加減テレビを買い替えないと。なんでも今月一杯でエコポイントが激減するらしいし。 噂には聞いていたのだが、テレビ売り場はなんとも壮絶なことになっていた。店員と話がしたければ、まず…

乱視はいろいろと面倒

起きたら11時だった。あーびっくりした。 先週の土曜日に、大阪駅前第3ビルの地下を歩いていたら突然右目のコンタクトレンズがはずれてしまった。こういうときありがちなのは顔のどこかとか服に付いていたり、靴のつま先に乗っていたり、というようなことな…

醤油のまちにて

久しぶりに、ジュスカ・グランペールのライブに行った。 龍野の、ガレリアという昔は金融会社のオフィスだったという古ーい建物(70年以上前らしい)のカフェだかギャラリーだかみたいなところ。龍野ですよ龍野。うちから電車で2時間ちかくかかる。姫新線だ…

神はサイコロ遊びをしない、と奴は言った

えーまあそんなわけで、「数学的にありえない」も下巻に入り、ますます勢いがついて一気に読んでしまったわけでございました。 数学的にありえない〈下〉 (文春文庫)作者: アダムファウアー,Adam Fawer,矢口誠出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/08/04メ…

風が吹けば桶屋が儲かる、的な

「数学的にありえない」っていうタイトルになんとなく惹かれて読んでみたのだが、これまためっぽう面白い。 数学的にありえない〈上〉 (文春文庫)作者: アダムファウアー,Adam Fawer,矢口誠出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/08/04メディア: 文庫購入: …

Thanks Chad, great book!

名著「MY JOB WENT TO INDIA」の著者Chad Fowlerの新作「情熱プログラマー」が出た!と思ったら、なんのことはない、「MY JOB WENT TO INDIA」の改訂版らしい。 情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方作者: Chad Fowler,でびあんぐる出版社/メ…

Tiger使っとるが何でいかんとや

ちょっとした事情があって、仕事で使っているノートPCにGoogle Chromeを入れてみたら、そのあまりの高速さに驚愕した。まあいまだにOSはWindows XPでブラウザはIE6だったりするから、その落差というのはあるのだけれども、それにしてもすごい。GUIもシンプル…

そうは言ってもいつもと同じ一日

かねてから噂のあった通り(と言ってもわたくしつい最近まで知りませんでしたが)、ついにiTunes Storeでビートルズの曲のダウンロード販売が開始された。 なるほど確かにビートルズは偉大なバンドだし、商標やらなんやらで長年争ってきたアップルとビートル…

俺様は奴らを信用しない

この前の土日は、万博公園にておなじみロハスフェスタが開催されていた。 例によって妻はここで荒稼ぎをするために両日出店しており、わたくしは運転手として搬入・搬出をお手伝いさせていただいた。運転手だけでは面白くないので、日曜日は昼間の部にも参加…

厠も必見

JR茨木界隈ってのはどうもショボい。 と思っていると大間違いだ。実はスゴいぞ、JR茨木は熱い、ということに最近になって気付いた。 ということで日曜日の夜に、さる筋から聞いて気になっていた「はなせ」へ行ってみた。 やや辺鄙な場所にあるので、地元民で…

黒のクレールから29年

大貫妙子&坂本龍一の「UTAU」、Amazonで予約注文していたのが木曜日に届いた。Amazonの「発送しました」メールは火曜日に来ていたから翌日に着くと思ったのに、実際はその翌日だった。飛脚め、どこかで寄り道して花を摘んでいたにちがいない。 UTAUアーティ…

無理なダイエットはあなたの精神を蝕む可能性があります

火曜日に、仕事上のちょっとしたトラブルにより昼飯を食べ損ねた。うわーどうするよ、と思ったが、実は意外と大丈夫だということがわかった。すでにご存知の方も多いのではないかと思うが、空腹もピークを過ぎるとなんだかよくわからなくなるものだ。なので…

フェアvsメルカート

阪急百貨店で「イタリアフェア」をやっているので、仕事帰りに行ってみた。 なんと、人の多いこと。先日阪神百貨店で行われた「イタリア市場(メルカート)」は、金曜の夜はまあまだ落ち着いて買い物ができたのだが。 でもやっぱり熱気は阪神のほうがあるな…

犯人はわかっているのだが

シェイクスピアの「マクベス」を読んでみた。最近いろいろと新訳も出ているようだが、やはりここは由緒正しい(?)福田恆存氏の訳で。 マクベス (新潮文庫)作者: シェイクスピア,福田恒存出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1969/08メディア: 文庫購入: 7人 クリ…

ウォトカ飲みすぎだろ

新潮文庫の新刊で「インテリジェンス人間論」が出ていたので買ってしまった。 インテリジェンス人間論 (新潮文庫)作者: 佐藤優出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/10メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (15件) を見る おなじみ佐…

これぞよしなしごと

今日は風がきつかったなー。 年末調整の書類提出が、明日締め切りだ。地震保険の控除証明書を、忘れないように持って行かなければ。 それから、そろそろ歯医者の予約を。もう何年も検診に行ってない。最近親知らずの成長が著しいので、対策が必要な気がする。

今年も残す所ところ…

昨日、心斎橋へ行ったついでに来年のスケジュール帳を買ってきた。 スケジュール帳なんて何でもよさそうなもんだが、やっぱり毎日使うもんだし、サイズとかフォーマットとかデザインとか結構あれこれと条件があって、選ぶのは意外と難しい。東急ハンズでは適…

何度読んでも新鮮

村上春樹訳の「長いお別れ」いや、「ロング・グッドバイ」がやっと文庫化された。 ロング・グッドバイ (ハヤカワ・ミステリ文庫 チ 1-11)作者: レイモンド・チャンドラー,村上春樹出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/09/09メディア: 文庫購入: 5人 クリ…

エクリチュールとリーダビリティ

2年ほど前にロラン・バルトの「エクリチュールの零度」を読んだが、まったく歯が立たなかった。 あの本を読むのはフランスの知的階層に属する人々に限定されており、内容を理解できるのはせいぜい5000人ぐらいとバルトは見積もっていたのではないか、とウチ…

愛のカフェオーレ!?

11/3は、姫路に行っていた。「姫路てんこもり市」というのがあり、例によってそこで荒稼ぎをしようと目論む妻の要請により運転手をしていたためだ。わたくしはとても協力的なので、荷物を搬入したらとっとと姿をくらまして姫路の街中を徘徊していた。本当は…

そないにムキにならんでもよろしいがな

今年の夏は記録的な猛暑だったが、秋が極端に短く、あっという間に冬が来そうな勢いだ。とはいうものの一応はまだ秋。上着まったくなしで外出すると特に朝晩は寒すぎるし、かといって冬用の本格的なコートはちと暑い。こんな時期に着るのには、十年以上前に…

からしレンコンとおでんとモツ鍋は次回の宿題

あれほど焼酎やら泡盛やらが充実した店なのに、飲んだのは結局生ビールと久米仙と霧島なんて、俺様はどんだけ保守的な人間なんだろうと感心してしまった。 それにしてもこれぐらい寒くなってくると、焼酎のお湯割りがうまいですな本当に。さつま揚げも豆腐よ…

俺様も言うようになったな

ツイッターで アムロ「2度もバグを見つけた!品質保証チームにも見つかったことがないのに!」 ブライト「それが甘ったれなんだ、バグを指摘されずに1人前になったやつなどどこにいるものか!」 というのを見かけた。あー、ガンダムネタなのね、というのはわ…

鷲田せんせいとの対談も付いてお徳でっせ

うああ、もう11月かあ。 さて、最近話題の(かどうか知らんけど)「移行期的混乱」を読んでみた。昨日の朝日新聞の書評欄にも写真入りで紹介されてましたな。なんでもあれでAmazonのランキングが急上昇したらしい。なんだかんだ言って新聞の影響力ってたいし…