野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり定休日

なぜか途中で切れてしまうので2日に分けて書こう。 二日目。 旅館の朝食らしく、大変なボリュームだ。朝食後、再度街中を散策してみた。前日とは打って変わって晴天。やはり何だかんだ言っても晴れているほうが気分がよろしい。今度は宗祇水へ行ってみた。…

豪雨・急流・濁流

29日、30日と一泊二日で、郡上八幡へ旅行に行ってきた。 朝9時ごろに家を出て、名神高速を走り、一宮JCTから東海北陸自動車道へ。郡上八幡ICまで3時間ほどだ。昼過ぎには郡上八幡に着いた。が、豪雨だ。「清流と名水の城下町」もこの雨では… 街中を流れる…

このオトシマエは

やっと三国志も読み終わったので、放置していた「遠いうねり―グイン・サーガ〈127〉」を読んだ。 遠いうねり―グイン・サーガ〈127〉 (ハヤカワ文庫JA)作者: 栗本薫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/06/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 13回この商…

そこで終わりかよ

北方版三国志、終了。「〈13の巻〉極北の星」で最後だ。 三国志〈13の巻〉極北の星 (ハルキ文庫―時代小説文庫)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2002/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (33件) を見る 雍州…

パリジェンヌどすえ

京都とパリが姉妹都市だなんて、全然知りませんでした。 「α-STATION 18TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE クレモンティーヌ ジュスカ・グランペール 京都・パリ親善記念コンサート Vol.1 パリと京都の休日 そうだ!パリに行こう!in 京都」って、名前長っ!会場…

和をもって貴しとなす

5年間で8,000以上の落語を、ライブで聞くなどということが、普通の人間にできるものだろうかと思ってしまうのだが、世の中にはそういう人もいるのだ。普通の人間ではないのだろう。 以前読んだ「落語の国からのぞいてみれば」(2008年8月22日のエントリ参照…

とにかく安静に

床に落ちているゴミを拾おうとしたら、軽いギックリ腰になってしまった。 明日から1週間の夏休み、大変に幸先の良いスタートだ。

底が抜けてるらしい

「日本の難点」という本が、書店で平積みにされていてずっと気になっていた。著者の宮台真司という人は、現代日本を代表する論客らしいが、うむ、確かにどこかで名前は聞いたことあるような気がするな。 日本の難点 (幻冬舎新書)作者: 宮台真司出版社/メーカ…

ノートのくせに

単純に「リファクタリング・ウェットウェア」(2009年5月21日のエントリ参照)に影響されて、MOLESKINEのノートを使い始めた。CAHIER(カイエ)のルールド横罫、A5より少し小さめのLargeサイズ(13x21cm)でぺらぺらの80ページ。 何でこんなに高いんだこのノ…

トムヤムクンのちウコン

皆既日食と言っても、ずっと薄曇りで結局なんのこっちゃようわからんかったな。本日は北浜でタイ料理をいただいておりましたの。いやー。毛穴が開きまくりですな。辛いからビールをしこたま飲んで、さて明日は大丈夫だろうか。

また爰京が

勢いに乗って、「三国志〈12の巻〉霹靂の星」まで読んでしまった。 三国志〈12の巻〉霹靂の星 (ハルキ文庫―時代小説文庫)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2002/05メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (26件) …

馬忠も野戦料理をマスター

「三国志〈11の巻〉鬼宿の星」まで来て、ついに劉備も死んでしまった。1巻から生き残っているのは、もう誰もいないんではないか。ああ、成玄固がいるか。でももう完全に世代交代で、もはや「宇治十帖」だな。 三国志〈11の巻〉鬼宿の星 (ハルキ文庫―時代小説…

まさにコンプリート

「CODE COMPLETE」の上巻を読み終わった。 Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス発売日: 2005/03メディア: 単行本購入: 42人 クリック: 1,140回…

空前のスパークリングブーム

梅雨も明けたんだか明けてないんだか。とにかくもう夏本番かというぐらいに連日暑くて。そんなときはやっぱりスパークリングがちょっと嬉しい。 楽市で、「ヨーメ・セラ・ブリュット・ナチュレ」なるカヴァが680円で大変お求めやすくなっている。なぜか楽天…

五木ひろしと野口五郎と

「ちあきなおみ」といえば、コロッケだ。「喝采」を聞けば、必ずあの白目をむいた様子を連想する。その割には、あの歌をちゃんと聴いたことはなかった。 ちあきなおみ VIRTUAL CONCERT 2003 朝日のあたる家アーティスト: ちあきなおみ,大高ひさを,北原じゅん…

がんばれ陳礼

三国志はたいてい土日に読んでいたのだが、何の気無しに手に取って読み始めたら止まらなくなり、結局「三国志〈10の巻〉帝座の星」、読み終わってしまった。 三国志〈10の巻〉帝座の星 (ハルキ文庫―時代小説文庫)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 角川春樹事…

腰痛が悪化した

名著「CODE COMPLETE」をついに買ってしまった。とりあえず上巻のみだけど。上下巻に分かれており、上巻だけでも6千円を超える値段もさることながら、600ページ超、厚みは約3cmというそのボリュームに圧倒される。周りでも、大抵の人は知っており、かつ中身…

とりあえずウコン

まだ火曜日だけど結構酔っぱらい。 でも、八王子で飲んでいて、無事に大阪まで辿り着けたことだけでも良しとするべきだろう。 明日、大丈夫だろうか…

佳境ですぜ

こりゃあエラいことになった。いや、何がって「三国志〈9の巻〉軍市の星」のことだ。 三国志〈9の巻〉軍市の星 (ハルキ文庫―時代小説文庫)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2002/02メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 21回この商品を含…

沖縄もいろいろあるっちゅうことよ

「根の国へ」という本は、副題に「秀三の奄美語り」とあるとおり、秀三さんが飲みながら語る話をまとめたものだ。秀三さんの話は、ウソはないが、面白くするための誇張や脚色が舞台装置としてふんだんに施されているらしい。 根の国(ニライ・カナイ)へ―秀三…

便利になったんだかどうだか

ここ数年ほど導入を検討していたPiTaPaカードを、ついに申し込んだ。Osaka PiTaPaとかminapitaとか色々と種類があるのがまた悩むところだが、結局はSTACIA PiTaPa VISAカードを選んだ。三井住友銀行の口座を持っており、かつOne's Directによりオンラインで…

地の利を生かして

十三で飲むと、近くて良い! 結構遅くまで飲んだと思ったが、ちゃんと終電で帰れた。

「裏切り」と「フェイクツッコミ」と「天丼」が好き

書店で見かけてずっと前から気になっていた「ウケる技術」を、ついに読んでみた。 ウケる技術 (新潮文庫)作者: 水野敬也,小林昌平,山本周嗣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/03メディア: 文庫購入: 22人 クリック: 142回この商品を含むブログ (66件) を…

¡Vamos a brindar!

阪急茨木市駅前のバル「ハポロコ」で、グラスワインを3杯以上飲むのなら、デカンタの方がお得だ。 ということに最近気づいた。 だから今日はもう、アカン感じだ。

捨てたこと自体知りませんでした

「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」という本を読んでみたが、どうもタイトルと内容があってない気がするな。第4章の「テレビはもう、死んでいる」というのを書名にするべきでは? 僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)作者: ひろゆき出版社/メーカー:…

サウンドトラック?

iTunes Storeで「ラジオ体操」が販売されている。そう、夏休みになると毎朝やっていた、アレが。ラジオ体操第1、第2とそれぞれの伴奏のみ、そして「ラジオ体操のうた」。あの歌を聴くとなんか憂鬱になるのだけど。さらに「みんなの体操」(号令なしバージ…

ついに持病の労咳が

「三国志 (8の巻) 水府の星」読み終わった。 三国志 (8の巻) (ハルキ文庫―時代小説文庫)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2002/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (26件) を見る 周瑜が死んでしまったなあ…

漢字おそるべし

「人という字は、人と人が支え合っている様子を表しているんです」と金八センセイはおっしゃるが、残念ながらそれはガセネタらしい。あれは、人間が向かって左を見て横向きに立っている様子を表した象形文字がルーツなんだそうで。ちょっと猫背。 そういう、…

オアシス、阪神、高島屋

なんば高島屋の地下にある酒売り場にも、お買い得1,050円ワインがある。仕事帰りに寄ることもできるので、ときどき買って帰る。 隣のなんばマルイの地下にある食料品店カルディには、合鴨の薫製260円がある。最近これがめっぽう気に入ってしまって、しばしば…

JavaScriptでお楽しみ

「はてなダイアリーにJavaScriptが埋め込めないだろうか?」とふと思い立って試してみたが、やっぱりダメだった。まあそりゃそうだ。 でも、実はひとひねりするとできる? http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20070820/javascript_eval_on_hatena_diary 同じよう…