野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

ノーガードってわけにもいかず

休みだけども特にこれといった予定はない。一昨日は走ったし、では今日はチャリだな。
ということで山へ行ってみた。新名神の茨木インター近く、千提寺あたり。
府道114号線・忍頂寺福井線を上がっていったらこいつがまたキツいのなんのってあーた。
あんまりにもしんどいんで、途中何度かチャリを降り、押して歩くってな体たらく。
情けない話であるが、心拍数はもうゾーン5で危険な状態だし。
もうここで引き返そう、と途中で何度か思いながらもなんとか新名神を超え、キリシタン自然歩道のあたりにたどり着く。このあたりのどこかに「巨石の丘」の入り口があるはず… と探すが見当たらない。
でとりあえず天満宮の参道を上がってみる。

この社殿の左手から奥の方に、ちょっとした道があるので行ってみた。が、結局下の方に降りていくだけのようだし、そもそも倒木で塞がっていた。ダメだこりゃ、ということで断念して帰ることにした。いったい何しに来たんだか。というか事前にちゃんと調べとけって話か。

帰って風呂に入って昼飯食べて昼寝して、それからコーナンにママチャリで買い物に行った。
チャリ用のチェーンガードを楽天で買ったら、チェーンガードだけが送られてきて固定用ボルトが付いてなかったのだ。ふざけてんのか。まあ確かに固定用ボルト付き、とは書いてなかったんだけども(Amazonのやつなんかはちゃんと書いてある)。

てなわけで固定用ボルトだけコーナンに買いに行ったわけだ。
とはいえボルトのサイズがわからない。シマノのウェブサイトを見ても、固定用ボルトのサイズについては書いてない。
でいろいろ調べていたら、M4x10mmのボルトでいけそうだ、ということがわかった。

ということでやっとチェーンガードを取り付けられる。
取り付け前はこんな感じ。

実は純正の小さなチェーンガードがついている。
とはいうもののこんなサイズではちーともガードできてない。
この小さなチェーンガードを外し、今回購入したものを取り付け、ボルトで固定するとこんな感じになる。

うーむ。見た目はチェーンガード無しの方が何となく好きかもな。
固定用ボルトは、一番大きなギア(写真で最も手前側に見える)に4箇所穴が開いているので、そこを通してチェーンガードを取り付ける。
一応は無事に取り付けられたのだが、ボルトの頭がちょっと丸いので、ギアの面より少し出っぱっている。そのため、フロントギアを真ん中のやつから一番大きいやつに変速するとき、チェーンが引っかかったりはしないだろうか、と少し心配だ。
その辺は次回乗った時にでも確認してみることにする。あかんかったらまたその時に考える。