野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

音楽

狂気の歴史

連日Apple Musicであれこれ聴き倒していて、まあこんだけいろんな音源をストリーミングで聴けたら、そりゃCDなんぞ売れなくなるよな、と思う。でも、世の中にはApple Musicで聴けない名盤ってのもあったりするわけで。 そのうちのひとつが、キングクリムゾン…

残り半分は優しさでできてるんじゃないかな

むかしレンタルレコードをカセットにコピーして聴いていたようなアルバムをぼちぼちとApple Musicで拾い出しては聴いている。アインシュトゥルツェテンデ・ノイバウテンもそのひとつ。Einstrüzende Neubauten=崩壊する新建築、ていう名前のインパクトだけで…

立冬とか言ってなかったっけ?

今年の夏は酷暑だった。こんな年の冬は大雪が降るものだ。先日、長岡に出張した時に乗ったタクシー運転手のおぢさんがそう言っていた。へえそういうもんですか、なんて聞いていたが、今日の夕刊によると、今年はエルニーニョ現象の影響で暖冬になるっていう…

グールド86歳ってか

Apple Musicに関して、アレが無いコレが無いと文句ばかり言っているが、"Glenn Gould Gathering"を聴けるようにしたことは本当に素晴らしいと思う。CD買ったら2枚組で6千円以上するシロモノだ。これが聴けるってだけで、Apple Musicに加入する価値があると言…

親分けっこう頑固なんだね

Apple MusicやSpotifyがあれだけ充実していると、そりゃまあCDが売れなくなるのもわかるよね、なんて思ってしまうわけだけども、それでもあの辺の定額制ストリーミングサービスでは聴けない音源ってのはまだまだある。 そのうちのひとつが、タツロー親分の一…

タワレコのオススメ

ローリング・ストーンズがブルーズをカバーし倒したアルバム“Blue & Lonesome”が出たのは、もう一昨年のことだったか。今度は、逆にストーンズの曲をいろんな人たちがブルーズ仕立てでカバーしたアルバムが出たのだとか。その名も"Chicago Plays The Stones"…

変節漢と呼ばれても

MacあるいはWindows PCでiTunesを使っていて、iOSデバイスで音楽を聴いているのなら、ストリーミングサービスの中ではApple Musicが最強なんじゃないか。 当たり前なのだけども、やはりiTunesや「ミュージック」アプリとシームレスに使えて、抜群に使い勝手…

ぼんやりした代替案

土日にWOWOWで奥田民生のライブをやっていたのを録画し、とりあえず1日目のバンド編成のやつを観た。すっトボけてて、カッコええなあ。 さっそく、Apple Musicで奥田民生を検索してみる。いろいろ出てくる。ライブでやってたのは『カンタンカンタビレ』とか…

声出して行こう

最近どういうわけか無性にキース・ジャレットのソロピアノが聴きたい。彼のソロピアノ作品はこれでもかというぐらいにリリースされている。その中でも古いところでは”Facing You”とか、超有名な“The Köln Concert”、わりと最近の”Creation“あたりはCDを持っ…

そんなコンピレーションは嫌だ

夏休みの間に長距離を運転し、紙ゴミをまとめてヒモでからげてはせっせとリサイクルステーションに運び込み、荒れ放題の庭の草むしりをし、ほとんど腐っていたカーペットを廃棄処分した後の板の間の上に薄い布団を敷いて寝て、てな生活をしていたら、どうも…

奇才とか偉才なんて言われてるんですて

今年の秋にアファナシエフが来日するらしい。全曲ベートーヴェンのピアノソナタで、8番、14番、17番、23番、というラインナップだとか。こりゃちょっと観に行ってみたいな、てことでチケット予約した。 とはいうものの、実はアファナシエフちゃんと聴いたこ…

偶発的なしゃべくりって何よ?

ロバート・グラスパーが新バンドを作ったという。R+R=NOWなんていう人を食ったような名前だ。お、クリスチャン・スコットも参加しとるな。んでまあ、試聴もしてみる。なかなか良さげ。ロバート・グラスパーっぽい(当たり前だ)。コラージカリー・スピーキン…

まだ生きてるし元気でやってる

先日のタワレコパトロール時にバディ・ガイの新譜が出ているのを見つけた。もちろん試聴して、でもさんざん悩んだ末に結局CDは買わず、Amazon.comでダウンロード。いつものパターンだ。いやほんと、たまにはちゃんとCDを買わないといけない、それはわたくし…

ふぁ、ファッショニスタ、ですか?

17歳のインスタグラマーが、ジャズピアニストとしてゴリゴリのビバップでCDデビューした。てな投稿をTwitterで見かけて、ちょっと気になっていた。で先日、用事で梅田に出かけた時に茶屋町のタワレコで件のアルバムを見かけたので試聴してみたわけですな。甲…

声は出さずに

ブラッド・メルドーって、辛うじて名前を聞いたことがある、くらいの感じだった。その演奏を意識して聴いたことは一度も無かったはず。なのだけど、ソロピアノでバッハの平均律クラヴィーア曲集と、即興演奏を交互に並べて入れたアルバムを出す、その名も“Af…

御中

先日、タワレコの店頭で斉藤和義の新譜を見かけて、試聴してみたらなかなか良い感じ。でもこれはダウンロード購入の方が良いかな。それも良いけど、『紅盤』も聴きたい。ちょっと古いアルバムだけど。こっちはダウンロードだと一部の曲が入ってないからCDで…

どっからそんなん見つけてきたんや

少し前からずっと、タワレコからの宣伝メールで「キース・ジャレットの新譜が出ますぜダンナ」と案内が来ていた。”After The Fall”ですか。いや新譜っつってもさ、けっこう昔(20年ぐらい前?)のライブだよ、ほらキースが慢性疲労症候群から復帰したってあ…

やっぱり乗せられた

ジミ・ヘンドリックスの「新作」ったってあーた、もう50年近くも経ってあに言ってんだかまったく。と思いつつも出たらやはり手を出さずにはいられないわけで。2010年の"Valleys of Neptune"、2013年の"People, Hell & Angels"に続く、未発表音源を含むアルバ…

どの辺がペンギンなんや

Facebookなんかを見ていると、宣伝のポストについ乗せられてしまうことがある。つい先日も、「マンチェスター発のアコースティック・エレクトロニカユニット、GoGo Penguin」なんていうのがあって、なんだそのふざけた名前、ていうかアコースティックなのに…

ハード・バップからモードあたりまで

最近あれこれと電化マイルスを聴きまくり、それから“Sorcerer”でウェイン・ショーターが入ったアコースティックのクインテットに戻ってきてみたり。でも50年代の名盤(”Milestone”とか”Kind Of Blue”とか”Bags Groove”とか”’Round About Midnight“てあたりね…

魔法を信じるかい?

一昨年ぐらいから、マイルス・デイヴィスのエレクトリック期、いわゆる電化マイルスのアルバムをあらためていろいろ聴いてみているのだけど、その前のモード期の終わりでアコースティックのクインテットあたりもなかなか良くて、まあ具体的に言えば"Sorcerer…

砂の女

最近あまりタワーレコードに行かなくなった。音楽をダウンロード購入する割合が以前より増えていると思う。ジュンク堂にもあまり行っていない。こちらも、単純に読書ペースが落ちているのに加えて、やはりkindleを導入したということが無視できない。これは…

いろいろ間違ってるんでしょうけどご容赦を

バッハのロ短調ミサ曲はけっこう好きで時々聴いている。クレンペラー指揮で、ニューフィルハーモニア管弦楽団によるものだ。そうするとベートーヴェンのミサ・ソレムニスはどうなんだ、ということになる。どうなんだ、と言いながらもう何年も経ったが、先日…

そもそも電話というものはだな

宇多田ヒカルのデビューは1998年。シングルの『Automatic』はバカ売れし、ファーストアルバムの『First Love』はあまりに売れすぎて品薄になり、普通にショップへ行ってもCDが買えないという異常事態まで引き起こした。じわじわと売り場が狭くなるタワレコな…

Unabomberをユナボンバーとは読まんやろキミぃ

少し前に車を運転している時に、ラジオで流れていた曲がなんかちょっとカッコよくて、山下達郎っぽいなと思っていたら何のことはない、実際にタツロー御大の「BOMBER」という曲だった。御大の3枚目にアルバム「GO AHEAD!」に収録、ってそれだいぶ古い曲ちゃ…

グダグダにして最強

11月になったということは、2か月が一枚になったタイプのカレンダーであれば、もう最後のページだ。なんて言われて、うわーと思ったのだけど、そんな回りくどい言い方をしなくても単純に残り2か月ですわな。 そんなことでいちいち驚いたり焦ったりしても仕方…

これをノミネートしないってのはどういう了見だ?

『レヴェナント』を観たときに、これは是非サントラも、と思っていたので、Amazon.comでダウンロード購入した。Ost: the Revenantアーティスト: Original Soundtrack出版社/メーカー: Milan発売日: 2016/01/15メディア: CDこの商品を含むブログを見るこれは…

毒キノコみたいなもんだな

個人的に、何度めかのマイルス・デイヴィスのブームが来ている。”Bitches Brew”に手を出してから、エレクトリック期のあたりが気になりはじめ、Spotify Premium体験の期間中にあれこれ聴き漁った。 そしてSpotify Premiumの解約にともない、先日“In A Silent…

今回は忘れてまへんで

昨夜は浜松町で飲んで、帰りの新幹線はせっかくN700系で窓際のコンセントがある席を取ったのに、車中ほとんど寝ていたので仕事もせず。で帰ってきたらもう12時前で、結局寝たのは1時ごろだったか。で今日はどうにも眠かった上に、昨日処理してないメールやら…

なかなか片付けられない用事があるんだ

Spotifyで聴いて気に入って、繰り返し聴いていたのでBoards of Canadaの"The Campfire Headphase"をAmazon.comでダウンロード購入した。 The Campfire Headphase (WARPCD123) アーティスト: Boards of Canada,ボーズ・オブ・カナダ 出版社/メーカー: WARP RE…