野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

ヘビ使いになってみないか

朝食後にダラダラして、昼前ぐらいにやっと走りに出た(いつものパターンだ)と思ったら、雨降ってやがんの。
f:id:neubauten:20210913222855j:plain
まあカンカン照りで暑いよりはだいぶマシだけども。
一昨日も降ってたし、やっぱりトレイルは無理かな、てことで、ロードで15km。
f:id:neubauten:20210913222901j:plain


ふと思い立って、MacにIPython(というかJupyterだな)を入れてみることにした。最近のmacOSには標準でPythonが入っているが、だいたい2.x系列で古い。Jupyterには3.xが必要、らしい。
仕方がないので、Homebrewを入れて、それからpyenvを取ってきて、やっとPythonを最新版にバージョンアップ。したのは良いがPythonを起動しても有効なのは古いバージョンのまま。何でやねん、といろいろ試してみたところ、どうやら.bash_profileの書き換え方が微妙に正しくなかった模様。
ちゃんと新しいバージョンが起動できるようになったところで、さてJupyterを入れるには… Anaconda を入れれば良いのか。いやしかしダウンロードできるAnacondaのインストーラーに書いてあるPythonのバージョンはさっき入れたやつと違うぞ。これ合わしとかなあかんのとちがうんか(ここですでに誤解している)、ということでインストールしたばかりの最新版Pythonをアンインストールし、Anacondaのインストーラーに書かれていたバージョンのPythonを入れ直した。
ここで気付いた。Anacondaを入れたら一緒にPythonも入るんやんけ…(インストーラーに書かれていたのはパッケージされていて一緒にインストールされるPythonのバージョンだ)
そんなの最初にちゃんと調べとけや、てなもんだがとにかく、入れたばかりのPythonをまたアンインストールし、Anacondaの最新版を無事にインストールできた。
Jupyterなかなか良くできとるな。Pythonを触ったのなんて数年前で、きれいさっぱり忘れている。必死でリファレンスをググりながら、matplotlibでグラフを描かせる簡単なプログラムを書いてみた。うむ、たまにはこうやってコードを書いてボケ防止をしないとな。