野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

鶏もいっとけ

鹿児島といえば黒豚、てのは間違いないだろうけど、隣は宮崎なんだし鶏だって外せないはずだ。
てことで昼食は鹿児島中央ターミナルビル地下の鶏膳にて鶏飯御膳。
鶏飯と書いて「けいはん」と読む。「とりめし」とは別物だ。鹿児島の郷土料理であるらしい。鶏肉、錦糸卵などが乗ったお茶漬け的なものだ。なるほど。鶏のタタキと鶏南蛮が美味かった。

鹿児島空港の売店で、花林糖饅頭というのを見かけた。かりんとうって「花林糖」なのか…
試食してみたらなかなか美味なので、黒蜜、抹茶、練乳(練乳?)の3種詰め合わせを買った。

とりあえず黒蜜のやつを食べてみたけど、これなかなかイケまっせ。

やっぱり豚はいっとかなあかん

出張で鹿児島へ。どうも大阪から新幹線だと5時間近くかかるようで、そりゃたまらんな、てんで飛行機にしたら、伊丹からほんの1時間ほど。すげえなオイ。

伊丹17時発のフライトに乗るため、炎天下の15時過ぎに家を出る。空港には16時少し前に着いた。特に荷物を預ける必要がなければ、チェックインカウンターにも立ち寄らず保安検査場に直行すれば良いとのこと。なんとまあ。国内線での出張て気軽でよろしいなああ。てなわけで16時過ぎにはもうゲート前。さすがにちょっと早すぎたか。てなわけでラウンジにてビールを一杯引っかける。

フライトは順調で18時すぎに鹿児島空港に着いた。空港から鹿児島中央駅までリムジンバスが出ている。空港から出たら、ちょうど数分後に発車するというタイミングのバスがあり、これに乗ったら40分ほどで鹿児島中央駅前のバスターミナルに着く。今回は東横インに宿を取った。チェックインしたのがちょうど19時だ。部屋に入って鍵をホルダーに突っ込むと照明が点き、テレビの電源が入った。ちょうどやっていたニュースによると、昼前に鹿児島で震度5の地震があったらしい。何てこった。しかし目立った被害は無かったようだ。ちなみに鹿児島市から川内原発までは約50kmってとこですかね。

鹿児島といえば、黒豚ですかね。てなわけで晩飯はとんかつ。ホテルの近くにある黒かつ亭、ここがすごい。この際なので上ロースかつ定食いってみたが、絶品でございますな。写真無いけどね。

ボリュームもなかなかのものなので、おっさんにはちょっとキツい。まあ完食しましたけど。

てなわけで初めての鹿児島、なかなか順調であります。

タマの取り合いやで

ヤハウェ大親分を頂点とするユダヤ組から、その任侠道の解釈に対して異議を唱えたヤクザのイエスが立ち上げた振興のキリスト組。イエスの死後、果てしなく繰り返されてきた抗争はまさにヤクザどうしの仁義なき戦いである。てなコンセプトの小説『仁義なきキリスト教史』、なんや色もんかいな、と思ったら、これが意外としっかり書かれていてなかなか面白く、読み応えあるのですよ。

エスの処刑と復活、その後のパウロの活躍(?)、カノッサの屈辱叙任権闘争)、十字軍の遠征、宗教改革、などなど。歴史の授業で習って、何となく名前だけは聞いたことがあるな… という出来事が、すべて広島弁のセリフでヤクザの抗争として描かれると、急にカラフルな物語となり、ああなるほどこういう事だったのか、と妙に納得できる。小説として面白くするために過剰な演出をした部分も多々あるけど、やはりこのキリスト教の歴史というのは、部外者から見ると、どうでもエエやないかとしか思えないことに、時には現世的な欲も絡みつつ、争い続けてきたということなのだなあとしみじみ思う。

半夏生は過ぎてますけどね

夏はやっぱりタコを食べたいざますね。

昨年の単身赴任中にはよくキュウリとワカメとさきイカで酢の物を作ったものだ。タコが手に入らないわけではなかったのだけど、どうもあまり使う気にならなかったのですよ。

というわけで国産のタコを使って、もちろんミョウガと生姜入り。

f:id:neubauten:20170711074157j:image

さきイカでやる時はキュウリをスライスするけど、タコの場合はちょっと大きめに切るのだ。

美味いす。こういうのは冷酒をちびちびと、ですやろか。

「がっずぃいらぁ」って何?って思うでしかし

劇場公開時には大変な話題となった『シン・ゴジラ』が、ついにWOWOWに登場した。
てなわけで観てみたわけですが、いやこれはなかなか面白い。

シン・ゴジラ DVD2枚組

シン・ゴジラ DVD2枚組

昔ながらのゴジラファンは最新の技術にモノを言わせた特撮を楽しめば良いし、軍事ヲタクの方々は次から次へと繰り出される自衛隊の装備にヨダレを垂らすだろうし、どれ、庵野秀明のお手並み拝見といこうか、というそのスジの人々は、あの棒読みのセリフ回しと情報が過剰すぎて意味を失いつつある字幕スーパーを満喫すれば良い。そういうのでなくても、想定外の出来事への対処に右往左往しまくる日本政府と官僚機構の杓子定規に呆れたり、ハミ出しものを集めて作られた異能のチームのハリウッド映画的な活躍にワクワクするのもよろしかろう。石原さとみルー大柴っぷりもなかなか素敵だ。
そんな具合で、色々なものが渾然一体となって、なんだかよくわからないけど懐の深い何かに仕上がっているこの感じ。まあスゴいですわねえホント。

肉塊、のちパッタイ

職場の歓迎会で、難波で呑んだくれまして。

会場はなんばCITYロマン亭VILLAという、飲み放題に加えてローストビーフ等の肉塊が食べ放題という、いささか正気を疑いたくなるような店。まことに結構なのだけども、金曜の夜だというのにまばらな客入りで、この店の先行きに不安を覚えざるを得ない。

難波で飲むのだから、やはりゼロ次会は執り行っておきたい。今回は一人ではなかったので、同行者のオススメにより、ウラなんばの丑寅なる立ち飲み屋に行ってみた。なかなか良い店だ。そのスジ(どのスジだ?)ではけっこう有名らしい。アテがかなりイケてるようだが、何分にもゼロ次会であるからして、残念ながらそうあれこれと試してみるわけにもいかない。

そして二次会はカオマンガイカフェ、と名前の通りタイ料理の店。けっこう本格的なタイ料理なんとちがいますかコレ。ふつうに食事に来てみたい気がしますよ。

という感じでまあ、しっかり酔っ払いで。まあ無事に終電より早く帰れましたけどね。南茨木駅で危うくiPhoneを紛失するところだった(電車から降りた時にホームに落とした)が、もう一台のiPhoneの「iPhoneを探す」でサウンドを鳴らして発見することができ、事なきを得たのだった。便利な機能ですなあ。

auはなかなかエグいでっせ

auを解約してmineoに乗り換えてから、かれこれ一年半ほどが経つが、これといって問題もなく使えている。なぜだか電話がかけられなくなったことがあったが、端末を再起動したら解決した。まあこの手の機器ではよくあることだろう。通信速度が異常に遅くなったこともあったが、これは1ヶ月分の通信量を超えていたために速度制限がかかっていたためだった。米国駐在中はほとんど日本で使うことが無いので、最小の500MBのプランにしていたのだが、さすがに帰国後はそれではちょっと厳しかったというわけだ。今は3GBのプランにしていて、これだとかなり余裕がある。2GBでもギリギリいけるんじゃないかと思うが、残念ながらそのようなプランはない。上手くできている。まあ月額料金で1GBと3GBは100円しか差がないのだけど。

最近Spotifyをモバイルでも使ったりしているけど、それでも十分に3GBには収まっている。月のデータ通信量20GBとか30GBなんていうプランが大手キャリアからは出てるけど、あれ一体何につかうんだろうなあ。

そういえばこの4月にauiPadのモバイル通信を解約した。2年縛りのペナルティは9000円だと思っていたら、なんと1万円以上も取られてしまった。ひどい話だ。とはいうものの毎月6000円ほどの通信料を(ほとんどモバイル使用しないのに)支払っていたわけで、少しでも早く解約しなければ被害はどんどん拡大したのだけど。本来なら、ちょうど2年縛りが切れた昨年の12月のタイミングで解約するべきだったのだ。ちょっとうっかりしていたのだよ。実はauはもうひとつ、モバイルルーターの契約もある。こちらは月額数百円なので、ちゃんと2年縛りの月で、違約金を発生させないタイミングで解約せねば。

ほんとにもう、ぼーっとしていると思わぬところからボッタクられる油断のならない世の中であることよなあ…