野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

生薬配合ですから

この一週間ほど、妻が喉をやられてげほげほしている。
大変ですねえ、と思っていたらわたくしも何やら喉が腫れてきて、ちょっと咳が出始めた。
こいつはいかんな、ということで咳止めを飲もうとするが、先日買ったものはすでに妻が一週間かけて飲み切ってしまっている。
ほなしゃあない、自分で買ってきましょう、ということで、夕方に雨もやんだことだし散歩がてら千里丘駅方面へ行った。
で長野東にあるスギ薬局へ行き、いくつかある咳止めのうち、さてどれにしようと選んでいたら、店員のおっさんが「何かお探しですか」と声をかけてきた。
ええ咳止めを探しています、ご本人ですか?はいそうです、症状は?咳が出ます、などという少しく間抜けな会話を経て、それならこれがオススメですよと、液体ではなく、S SELECT(スギ薬局プライベートブランド)のハリーVという錠剤を勧められた。
なんとなく咳止めは錠剤でなく液体の方が効きそうな気がするんだけどな、と思いつつ、おっさんの圧に負けて、そのハリーVというやつを選んでしまった。
でもまあこれならレジであれこれ詮索されずに済むのだろうか、と思っていたのだが、きっちり、誰が飲むのか、よその店では買ってないのか、しばらく飲んでも効かないようであれば速やかに病院へ行け、とかあれこれ言われた。何やねん。
ちゃんと効いてくれれば良いのだけど。