野生のペタシ (Le pédant sauvage)

Formerly known as 「崩壊する新建築」@はてなダイアリー

雨に降られなくてよかった

昨夜は立川で飲んだ後、八王子に泊まった。 で久しぶりに東横インに泊まったのだけど、朝食が少し豪華になった気がするな。 最近はビジネスホテルでも、朝食が無かったり、あってもめちゃ高かったりというところが多くなった気がする(そして宿泊料も上がる…

特にハイボールが好きなわけじゃないです

久しぶりに東京に泊りで出張で、たまたまそこに飲み会の予定が上手いことはまったので、立川の駅前にある大きめの焼鳥屋にて、7〜8人ほどで飲んでいた。 十兵衛、という店だ。 この店、実は日本酒のラインナップがなかなかイケているのだが、飲み放題コース…

こんな2月ってありますか

無印でちょこっと買い物がしたかったのと、本を買うために午後から梅田へ行った。 で、帰りの阪急でふと思い立って淡路で降りた。 駅前あたりの工事の様子と、商店街を抜けたあたりにある立ち飲み屋(日曜日は営業してないけど)がどんな感じか、ちょっと見…

今週も山田村を走ってみた

例によって、特に用事が無いのを良いことに朝寝して午前中だらだらして、昼前にやっと走りに出るというパターン。 今週は千里丘稲荷神社を経由してみた。 そんな感じで11km。 あの界隈をうろうろ走るだけでも、そこそこの距離にはなる。 しかし今日はちょっ…

マウの父はフォッフォ

元日の夕方に、録画してあった『ハウス・オブ・グッチ』を観ていたら、何やら長周期の振動で揺れ、気色悪いなおいと思っていたら、それがつまり最大震度7の能登半島地震で、正月早々に物騒なことであった。 まあそれはそれとして映画の方はずいぶんと面白く…

結構ダブってるみたいですけどね

晩飯は牡蠣と菜の花のアヒージョだ、てんで秘蔵のオー・イエを出してきたのは良いけど、あっさり一本空けてしまってあら大変。 飲んでしまう前に写真撮っとかなあかんよなあ。先日、Echo Popにプレイリストを再生させようとした時に、ちょっと失敗して、聴こ…

工事だらけですな

昨日の朝は南茨木駅まで自転車で行ったのだけど、一杯やっておまけに阪急京都線の事故で遅くなったので、摂津市駅から歩いて帰った。 そういえば最近、摂津市の駅前あたりに空き地が増えたけど何かできるんだろうか、と思って調べてみて、ああそういえばあの…

今日はどて焼き無しで

夕方から会議が入り、帰りが遅くなりそうだったので、晩飯を食べて帰ることにした。 で、天下茶屋のたゆたゆへ。このパターンわりと多い気がするな。 もちろん焼きとんおまかせ5本は行っとかなあかん。 で、どうしよかなと思ったけど、やっぱりとろ火刺し3種…

わたくしには視えないんですけどね

書店で『阪急沿線怪談』なんていう安っぽい本が目にとまり、つい買ってしまった。阪急沿線怪談 (竹書房怪談文庫)作者:宇津呂鹿太郎竹書房Amazonタイトルに「阪急沿線」とあるけど、阪急電鉄そのものはあまり関係ない。 いろんな人たちから聞いた体験談(怪談…

バスクチーズケーキ美味かったよ

最近走っているルートの途中、千里丘にジェラート屋がある。 グラシエコンコルドという店だ。 ジェラート屋だけど、洋菓子も売っているらしい。 本日、散歩のついでに調査に行ってみた。 そんなに大きな店ではない。というか売り場はだいぶ狭い。4、5人も入…

3連休だからって

金曜の夜に安ワインを飲んだせいか、昨日の午前中はやはり頭が痛く、走りに行くのは断念した。そんなに大量に飲んだつもりはないのだけど、やはりおっさんになるとキツいな。 で、今日走ると。最近、千里丘(府道と中環と名神で囲まれたあたりね)の住宅街を…

懐かしの江坂にて

ちょいと訳あって某Mさんとハピネスプーンで飲んでいたのだが、さらに江坂まで行くことになった。 半年ほど前にオープンした、ハナウタというバルがなかなか良い、と。 ナチュラルワインがあれこれ飲める。 写真左端のモノグラマ・セレッツィオーネ・トラミ…

密室トリックってやつですね

本日は職場の新年会であった。 新年会ってもう2月やんけ、てなもんだが、まあこれから春節祭ですし。 店は昨年の忘年会と同じで、しかしさらに安いプランであったため、その分だけ残念度は増していた。うーん。 まあそこそこの人数(10人以上)で飲み会など…

「善は急げ」あるいは「急いては事を仕損じる」

一昨日オンラインで注文した腕時計が届いた。 ベルトはネイビーを選んだけど、ちょっと安っぽい感じがしなくもない。普通に黒にした方が良かったかもしれない。 ちなみにオンラインストアでの支払いにはApple Payを使ったのだけど、Apple Payに紐づけられて…

そんなこと訊いてないし

いつものようにアレクサに「おはようさん」と呼びかけてプレイリストを再生しようとしたところ、ついうっかり「アレクサおはよう」と言ってしまったら、「今日は長野の日です。1998年に長野オリンピックの開会式が…」などと言い出したので、慌てて「アレクサ…

まんまと広告に釣られとるやないか

本日、昼飯を食べに行く途中にふと腕時計を見ると、まだ11時半ごろ。 あれ?たしかもうほとんど正午だったはず、とスマホで確認すると確かにそれくらいの時間になっている。 ありゃー何やしらんけど遅れとるな、と時刻を調整しなおした。 で、仕事が終わって…

「この品わ」と指一本さしただけで

昨日の夜は久しぶりに映画を観た。『嘘八百』というやつだ。嘘八百 [Blu-ray]中井貴一Amazon晩飯にうっかりワインを一本空けていたにもかかわらず、気を失わずに最後まで観ることができた。面白い映画なのだ。 胡散臭い古物商の中井貴一、贋作を作る陶芸家の…

やっぱり縁起ものはね

ハルカス美術館で円空の展示が始まった、ってんで早速行ってみた。 津まで『三重の円空』展を観に行ったのって、一昨年のことだったか。 ハルカス美術館は、以前にエッシャー展を観ようと昼過ぎにのんびり行ったら80分待ちで断念した、という残念な事案があ…

全然あきませんわ

昨夜はそんなに無茶をしたつもりはないのだけど、本日午前中は殆ど寝ていてまったく使い物にならず… 日が暮れる前にやっと家を出て。 千里丘のあたりをぐねぐねと走って、それでも10kmぐらいにはなるのだな。 別にこれといった用事はなかったのだけど、まあ…

そんな洋食屋は危険すぎる

天下茶屋にRevoという洋食屋があるのは知っていた。 が、実際に行くのは初めてだった。 いきなりローストビーフが美味すぎてびびった。 シーフードサラダのボリュームもかなりのもんだし。 で、洋食屋といいつつ造り盛り合わせとかあん肝とか白子とかがメニ…

ワサビには殺菌効果もあるんですのよ

今日の昼飯は横綱でラーメンを食べよう、と思って外に出たところで気が変わって、くら寿司へ行った。 で、かき揚げうどんと特選握り6貫盛りを注文した。 最近の回転寿司の握りってのはワサビの抜きがデフォルトなのだな。 いちいちネタをはがしてワサビを乗…

加速主義っていうんですね

「新しい戦前」とは、2022年の末に「徹子の部屋」に出演したタモリが言い、話題になったのだとか。知らんかったなあ。新しい戦前 この国の“いま”を読み解く (朝日新書)作者:内田 樹,白井 聡朝日新聞出版Amazonそれをタイトルにしたこの対談本が出た2023年の…

スカスカですねえ

先日読んだ『ある男』に、こんな一節があった。 ずっと先延ばしにしていたクリスマス・ツリーの飾りつけを今日こそしようと、彼は、富樫雅彦と菊地雅章の美しいデュオのCDをかけながら、その作業に取りかかった。 (中略) また少し飲もうかと思ったが、菊地…

久しぶりにクエン酸チューハイ

昨年、というか2か月前の話だが、西梅田のうおっしゅで飲み会をして、二軒目に焼賣太樓へ行ってしまう、という事案が発生した。 そういう、ちょっと頭悪そうな事案を防止するために、今回は一軒目から焼賣太樓へ行くことにした。 「冬の満足コース」に飲み放…

いとつきづきし

Echo Popを置いている部屋では、毎朝ちょっとした筋トレやストレッチのルーチン、そして着替えやら出かける準備などで15〜20分ほど過ごす。その間にEchoでBGMを流すことにした。 何かのアルバムを通して聴けるほどの時間ではないので、朝に聴いてもあまり鬱…

オレンジばっかりやないか

昨日は何となくサボってしまったので、今日走る。 でもなかなか重い腰が上がらず、11時を回ってやっと家を出る始末。 まあいつものことだけど。 それにしてもすっきりしない天気。 しまいにゃ最後の方はぱらぱらと雨が降り出した。 と言ってもそんなに大した…

何を見てきたんや?

心斎橋で、12時過ぎという思い切りピーク時間に昼飯を食べようとしたら、ちょっと気の利いた店はまあだいたいどこも行列、あるいはそこまでいかなくても、外で待っているが人がいたりする。 そんな時でもらぁ麺鯖六はサクっと入れて助かる。 のだけど、大丈…

桐島、偽名やめたってよ

1970年代に起こった連続企業爆破事件の容疑者として、50年にわたって指名手配されていた「桐島聡」を名乗る男が鎌倉市内の病院に現れた、というニュースを聞いた。 ちょうど『ある男』を読み終わったところで、何ともタイムリーな話である。ある男 (コルク)…

ふざけた連中だ

先日ディスクユニオンで、カンの"Landed"の中古CDが580円で売られているのを発見し、直ちに確保した。Landedアーティスト:CanMute U.S.Amazonこれまたけったいなアルバムだ。コンセプトは「似非ハードロック」って。 とてもカンらしいと言えばそうなのかもし…

正直ちょっと胡散臭い感じもしますけど

たまたま書店で見かけた『世界の経営学者はいま何を考えているのか』を読んだのは、10年ほど前のことだった。 同じ著者が、各種の経営理論を幅広く紹介するあの本を、質量ともにパワーアップして今度は『世界標準の経営理論』として出していた、らしい(数年…